ARMS日本語学校は愛知県名古屋市にある外国人を対象とした日本語学校です。日本在住の方も受け付けておりますので随時ご相談ください。
問い合わせ
学校名 | ARMS日本語学校 | ![]() |
住所 | 〒460-0026 愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目7-23 |
|
電話番号 | 日本国内 052-324-7818 海外から 0081-52-324-7818 |
|
FAX番号 | 日本国内 052-324-7822 海外から 0081-52-324-7822 |
|
nihongo@arms.co.jp |
Q&A
ほとんどの人が初めて一人暮らしを経験すると思います。生活のことでわからないことや悩み事がある場合は、学校の先生やスタッフに相談してください。必要な場合は母国語での対応もしています。
![]() |
奨学生制度はありますか。 |
![]() |
応募時に日本語能力試験N4以上に合格している方には、授業料が約12万円の減額があります。(2年コースの場合)1年半コースは、約9万円の減額です。 |
![]() |
入学手続き前に、なぜ入学前に日本語能力の証明が必要なのですか? |
![]() |
日本語がわからないと日本での生活ができません。また、入国管理局からも最低、日本語能力試験N5、Nat Test 5級, J.Test F級程度の日本語能力を求められています。 |
![]() |
入学出願期間はいつですか? |
![]() |
約6カ月前が閉め切りです。入学は年2回あります。 出願期間は4月入学:前年8月上旬~11月上旬 10月入学:2月上旬~5月上旬。 |
![]() |
申請結果はいつわかりますか? |
![]() |
入学する1カ月前です。
4月入学は2月末、10月入学は8月末にわかります。 |
![]() |
仲介を通さずに個人で入学手続きが出来ますか? |
![]() |
出来ます。 詳細は学校にお問い合わせください。 |
![]() |
寮はありますか。 |
![]() |
下記のような当校と契約している寮があります。
1室43,000円/月(朝食・夕食付、インターネット接続可)。
その他電気代として5,400円/月(定額)。
他にも学校の近くのシェアハウスを紹介する事も出来ます。
|
![]() |
日本で生活するのに普通 一人1ヶ月どのぐらい生活費が必要ですか? |
![]() |
一般的に、家賃30.000円~50.000円、生活費、食事など30.000円~40.000円。 合計60.000~ 90.000円程度がかかります。 |
![]() |
アルバイトはできますか。学校はアルバイトを紹介してくれますか? |
![]() |
週総計28時間までアルバイトができます(入国管理局の資格外活動許可が必要)。 学校はアルバイトを紹介する事が禁止されています。ただし、アルバイト面接の手伝い、アルバイト情報の提供はできます。 学校周辺や栄地区にはたくさんの飲食店やコンビニなどがあり、たくさんの留学生がアルバイトをしています。 |
![]() |
授業時間はどのぐらいですか? |
![]() |
午前のクラスは9:00~12:40
午後のクラスは13:00~16:40
レベルによって異なります。午前・午後は自分で指定できません。 |
![]() |
授業料の半年ごとの分納ができますか。 |
![]() |
できません。入学時に1年分の授業料を払ってください。 早く授業料を支払うことにより、皆さんが勉強に集中できます。 |
![]() |
学費などはどうやって払いますか? |
![]() |
当校の銀行口座に振り込んで下さい。 |
![]() |
生活指導や進路指導をしてもらえますか。 |
![]() |
ベトナム人や中国人スタッフもおり、安心して生活できるよう指導したり、学生の相談にのります。 また、経験豊かな教師が大学や専門学校への進路指導をします。 また、大学や専門学校を卒業した後の進路相談(職業紹介)も、必要に応じ有料職業紹介の資格を持つARMS㈱の社員が行います。 |
![]() |
学校のある名古屋はどんなところですか。 |
![]() |
東京と大阪の間にある日本で3番目の大都会で、新幹線の駅や中部国際空港もあり大変便利です。 物価も東京ほど高くなく生活もしやすいです。 トヨタ自動車の本社も近くにあり、日本の製造業が集まり日本の経済をリードしています。 |
![]() |
学校はどんなところにありますか。 |
![]() |
鉄道や地下鉄の駅がある金山の近くにあり、駅から徒歩8分くらいでたいへん便利です。 |