社会人基礎から専門スキルまで、幅広く対応! 助成金の活用が可能です ※ARMSが受給を保証するものではございません
踏み出そう!社会人の1歩を 新入社員教育
選べる 豊富な 19コース

多彩な養成コースで即戦力へ

多彩な研修カリキュラム 実技中心の即戦力養成

選べる豊富な19コース

業種・職種・スキルレベルに応じた最適なコースをご提案。
実践型の教育で、現場で活きる人材を短期間で育てます。

業界別 専門コース

製造・技術系コース

研修期間
2026年4月6日(月)〜5月12日(火) ※土日およびゴールデンウィーク期間
(4月29日[水]〜5月5日[火])は休講となります。

※高所作業者人材養成コース:16日間 233,000円/人(税別)
IT人材養成コース:315,000円/人(税別)
※いずれの基本コースにも入学金50,000円/人(税別)を含みます

新人育成の悩み、
ARMSがすべて解決します。

「新入社員がなかなか育たない…」
「現場で通用する力をどう身につけさせればいいのか…」
ARMSの新人研修なら、こうしたお悩みに“
実践的カリキュラム”と“選べる育成コース”でお応えします。
企業の成長を支える“未来の人材”を、確かな手法で育てます。

  1. 特徴
    01

    徹底したマナー教育

    1クラス1名の専任指導員体制で、挨拶や言葉遣い
    などの基本マナーを丁寧に指導。
    社会人としての第一歩をしっかりサポートします。

  2. 特徴
    02

    安心の教育実績

    2009年の初開講以来、累計9,300名以上が受講。
    2025年度は215社の企業様にご導入いただきました。
    信頼と成果に基づいた実績です。

  3. 特徴
    03

    助成金の活用が可能!

    厚生労働省「人材開発支援助成金」の活用が可能です。
    ARMSでは、申請手続きのサポートも万全。
    コストを抑えながら、効果的な研修導入を実現します。

  4. 特徴
    04

    研修期間中に
    資格取得が可能

    通常の22日間コースに加え、各種資格講習の受講が可能。
    技能講習・特別教育・ドローン国家資格講習など、
    充実のラインナップでスキルアップを支援します。

  5. 特徴
    05

    教育後の
    フォローアップ体制

    成長や課題を見える化し、モチベーションを再活性化。
    定着率向上・早期離職防止にもつながります。

よくある質問

人事担当者様から寄せられる
よくある質問を紹介します。

  • Q
    研修を受けた社員の変化や課題を把握することはできますか?
    A

    研修中は企業様の参観が可能で、指導員からのフィードバックも受けられます。
    研修後には、日々のレポートやテスト結果をまとめた研修報告書を
    企業様へ提出します。

  • Q
    オンラインでの受講も可能ですか?
    A

    Zoomを用いたオンライン受講が可能でございます。
    一部の科目は対面での受講が必須です。各コースの『詳細はこちら』よりご確認ください。

  • Q
    異なるコースの科目をカリキュラムに入れられますか?
    A

    異なるコースの科目組み合わせ可能でございます。
    複数コースの科目を組み合わせて、御社のニーズに合わせたカリキュラムの 作成が可能です!